税務情報と税理士事務所検索の「税理士検索ドットコム」

税理士検索ドットコム

創業融資・資金調達に強い
税理士事務所

創業融資・資金調達に強い税理士事務所をご紹介

大企業・株式上場に強い
税理士事務所

大企業・株式上場などに強い税理士事務所をご紹介

英語対応・国際税務に強い
税理士事務所

英語対応可能・国際税務に強い税理士事務所をご紹介

スタートアップに強い
税理士事務所

創業融資や低価格な顧問契約などスタートアップに税理士事務所をご紹介

税理士報酬の相場とは?

税理士に業務を依頼したときにかかる費用の相場を知っていますか?
「税理士報酬」と呼ばれる税理士へ支払う費用の適正な金額を知り、損をしないことが大切です。

税理士報酬は何によって決まるか

平成14年以前の税理士報酬は税理士法により最高額が定められていましたが、税理士法の改正により現在では報酬は自由化されているので、税理士事務所各々が税理士報酬を定めています。
では税理士報酬はどのようにして決定されるか気になりませんか?税理士報酬は、大きく分けると下記の3つの判断基準により決まります。

売上高

売上高が多いほど、取引先や従業員が多くなる傾向があります。取引件数が多ければ、税理士の業務量が多くなるため、売上高が一つの判断材料となります。
また売上高が1,000万円を超える場合には、消費税申告書の作成をする必要がある可能性があるため、それに付随して税理士の業務量が増えることになりますので、必ず確認される項目になります。

面談回数

税理士は顧客の日々の取引の記録から試算表を作成し、試算表をもとに、節税や資金繰りのアドバイスをする面談を行います。 面談回数によっても、税理士報酬が変動する場合が多いです。
毎月試算表を作成して面談を行う場合と年に1回の場合では、税理士報酬は毎月面談を行う場合のほうが高くなります。
ただし、税理士報酬を抑えたいからという理由で面談回数を減らすのは、適切なアドバイスを受けることができなくなるため、おすすめいたしません。

受けるサービスの範囲

受けるサービスの範囲によっても、税理士報酬は異なってきます。税務に関わるすべての業務を税理士に依頼するのか、それとも記帳代行は自分で行い、仕訳のチェックから税理士に依頼するかなど、税理士が担う業務の量の大小が判断基準の一つとなります。

税理士報酬の相場一覧

法人の場合にかかる税理士報酬の相場
売上高 面談回数別顧問料(月) 決算料(年)
1,000万円未満 毎月 25,000円~
3か月に一度 20,000円~
6か月に一度 15,000円~
年に一度 12,000円~
100,000円~
1,000万~3,000万未満 毎月 30,000円~
3か月に一度 25,000円~
6か月に一度 20,000円~
年に一度 17,000円~
120,000円~
3,000万~5,000万未満 毎月 35,000円~
3か月に一度 30,000円~
6か月に一度 25,000円~
年に一度 22,000円~
140,000円~
5,000万~1億未満 毎月 40,000円~
3か月に一度 35,000円~
6か月に一度 30,000円~
年に一度 28,000円~
160,000円~
1億~5億未満 毎月 60,000円~
3か月に一度 50,000円~
6か月に一度 40,000円~
年に一度 38,000円~
240,000円~
個人事業主の場合にかかる税理士報酬の相場
売上高 面談回数別顧問料(月) 決算料(年)
1,000万円未満 毎月 20,000円~
3か月に一度 15,000円~
6か月に一度 10,000円~
年に一度 8,000円~
80,000円~
1,000万~3,000万未満 毎月 25,000円~
3か月に一度 20,000円~
6か月に一度 15,000円~
年に一度 12,000円~
100,000円~
3,000万~5,000万未満 毎月 30,000円~
3か月に一度 25,000円~
6か月に一度 20,000円~
年に一度 18,000円~
120,000円~
5,000万~1億未満 毎月 35,000円~
3か月に一度 30,000円~
6か月に一度 25,000円~
年に一度 23,000円~
140,000円~
スポット業務のみを契約した場合の、税理士報酬の相場
記帳代行 1仕訳あたり50~100円
決算申告 法人150,000円~/個人30,000円~
給与計算 1人あたり1,000円~
年末調整 10人まで基本料金20,000円~
(1人増えるごとに+1,000円~)

会計ソフトの選び方

会計ソフトのクラウド化が加速したことから、会社以外の場所でも作業が可能となり、作業効率が上がりました。
自社にもクラウド会計を導入したいとお考えの方は、数あるクラウド会計ソフトの中から自社に適するクラウド会計ソフトはどれだろうと頭を悩ませることもあるでしょう。
クラウド会計ソフトの有名どころだとfreee会計、弥生オンライン、マネーフォワードクラウド会計があります。
以下にこの3大クラウド会計ソフトの料金や機能などを解説します。

利用料金比較

以下は税抜になります。

サービス名 プラン名 初期
費用
料金 トライアル
期間
月額 年額
freee会計 ミニマム 無料 2,380円 23,760円
(1,980円/月)
30日間
無料
ベーシック 4,780円 47,760円
(3,980円/月)
プロフェッショナル 47,760円 477,600円
(39,800円/月)
弥生会計オンライン セルフプラン 無料 - 26,000円
(2,166円/月)
30日間
無料
ベーシックプラン - 35,200円
(2,933円/月)
マネーフォワード
クラウド会計
スモールビジネス 無料 3,980円 35,760円
(2,980円/月)
1ヶ月
無料
ビジネス 5,980円 59,760円
(4,980円/月)

機能比較

サービス名 プラン名 自動仕訳 銀行口座
クレジットカード
との連携
決算書
作成
電子帳簿
保存法
消費税
申告書作成
freee会計 ミニマム
ベーシック
プロフェッショナル
弥生会計オンライン セルフプラン ×
ベーシックプラン
マネーフォワード
クラウド会計
スモールビジネス ×
ビジネス